文化の日

harimaya2004-11-02

孫に「明日は学校が休みだけれど文化の日ってなあに」と
聞かれたが、サテどのように説明していいか分からない。
11/3日は明治天皇の誕生日で明治時代は天長節だった。
その日はなぜか晴天の日が多く当時は「小春日和」よりも
天長節日和」のほうが一般的な天気の言葉だったらしい
それ以降11/3日は「年々に天長節の日和かな」内藤鳴雪
「みひかげのふるくあたたか明治節」山口青屯の句がある
それにしても最近の祝日の名称は「緑の日」「こどもの日」
「体育の日」「勤労感謝の日」なんてワケの分からない名が
多すぎる気がして祝日とは記念日なのだから、その謂れを
はっきりと分かる紀元節天長節明治節神嘗祭等々
に名称変更して世界にも類を見ない日本の長い歴史に
培われた風習や文化を知る機会にするべきと思います。