2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

隠居の独り言(1087)

先日、ケータイを忘れて外出したが、こんな時にかぎって電話の必要がある場合が多い。 急いで公衆電話を探してもなかなか見つからない。やっと近くのスーパーで発見した。 ケータイの発達普及は便利なようで不便を感じるのは公衆電話が順次減っていくので 老…

朝顔日記

自宅の壁に暑さ避けに朝顔とゴーヤを 這わせている。二つの植物は大げさな 棚作りをしなくても網を掛けるだけで 茎の巻きつけが早く葉が生い茂るので 冷房代も少しは節約できているだろう。 花の名称は様々な理由があると思うが 夏の朝に涼しげに咲く花を「…

隠居の独り言(1086)

竹島の領有権をめぐり野田佳彦首相が韓国の李明博大統領におくった親書を即刻に 見もしないで送り返した非礼な態度は李明博大統領が自分で自分の首を絞めている。 周知のとおり竹島は戦後間もなく李承晩元大統領が一方的に李ラインと称し日本海に 軍事境界線…

晩夏トワイライトコンサート

一昨日25日は千葉県「市民プラザ大久保」で トリオはハワイアンバンドとジョイントをした。 会館が今春に出来たばかりのホールとのことで 音響効果も素晴らしく何しろ新しいのが嬉しい。 私達はDuo10曲、ハワイアンの演奏を挟んで Trio10曲ほど歌ったが殆ど…

隠居の独り言(1085)

今年の八月も政局や領土など大きな話題が続出したが何と言ってもロンドン五輪で 開会式に始まってさまざまな感動の日々の17日間を、まずは無事に成功裏に収めた 主催国イギリスに感謝しよう。日本選手の活躍シーンに日本中が応援して沸いたのも 大きな収穫で…

うなぎ

八月も下旬になったが、ここ数年来の夏の暑さは異常で 寒暖計の数値も半端じゃない。海に近い東京も35度を 超える猛暑日も度々ありこれも地球温暖化の一環なのか? 暦は秋なのに真夏の暑さより初秋のぶりかえしのほうが 体にずしんと来る。こう残暑が厳しい…

隠居の独り言(1084)

日本と云う国は昔からよほど国家意識が持てない国なのか?今までが外国からの 侵入が無いと目覚めない日本人の甘い国家観にいらいらする?それは地政学的に 日本は島国で外からの侵入には海が守ってくれた平和に甘えていたのだろうか? その現実が日本人の国…

ホテルの避暑

夏休みとは大抵は子供が主役で海山と出かけるが 今年は孫達の部活や塾などの日にちが噛み合わず 結局、都心のホテルで孫達と納涼バカンスをした。 泊まった場所は早稲田のリーガロイヤルホテルで このホテルには素敵な庭園もあるしプールもある。 用事や塾が…

隠居の独り言(1083)

今年も8月15日の終戦記念日がやってくる。十年一昔というがこの年に生まれた人は 今年で67歳になる勘定だ。この辺りに生まれた人達は多少のひもじさを知っているが 戦争体験や大日本帝国の祖国の誇りは皆目分からないだろう。まして団塊の世代など 映像や文…

蝉と百日紅

暑くて暑くて、といってお茶ばかり飲んでいると 身体がだるくてグロッキー!しかし夏の暑いのは 当たり前だ。そんな夏の好きな御仁も世間に多い。 真夏を好んで咲く花にサルスベリがある。漢字で 百日紅と書くのは花期が長く百日も紅や白の花を 咲かせ続ける…

隠居の独り言(1082)

来週はすっかり日本の風物詩になったお盆のシーズンで会社や仕事関連の多くが 長期の休日に入り街の様子も静かな雰囲気に変わってしまう。そもそもお盆とは その昔、釈迦の弟子の母が死後に餓鬼道に堕ちて苦しんでいるのを知り僧たちに 7月15日に飲食を施し…

長崎原爆の日

1945年8月9日の今日、アメリカ空軍は 広島に飽きたらず長崎にも原爆を投下した。 長崎は一瞬にして10数万の人が即死した。 僅かに残る当時のセピア色の写真を見ると 想像を遥か超えた地獄絵図が描かれている。 これが果たして血の通った国の仕業なのか? ア…

隠居の独り言(1081)

昨年の東日本大震災の救済活動の報道や最中のロンドン五輪の日本選手の活躍などで 日に百も聞く言葉に「絆」と「仲良し」がある。「絆」という行動は昨年から駅前の近くで 東日本大震災の献金箱を持った人が「被災者を救うための献金をお願いします」との 街…

葉月

太陰暦の8月といえば、すっかり秋になり 葉の落ち始める季節で葉月になったらしい。 でも現実の新暦の8月は猛暑の真っ最中で 街の中のアスファルトの照り返しに堪える。 涼しい早朝に上野不忍池に立ち寄ってみた。 池の半分は蓮が茂っているが今月になって …

隠居の独り言(1080)

今年も八月に入ったが昔を思うのは自分が小僧だったころ商家の習慣として藪入りの 一月と八月に四日間ほどの休暇を頂いて実家へ帰省することができた。旦那は小僧が 帰省する時の衣服や小遣いを与え土産まで揃えて頂き小僧は喜んで帰省列車に乗った。 当時は…

暑中お見舞い

先月末には九州、東北も梅雨明けで 日本列島は灼熱の太陽が照り付ける。 会う人会う人、挨拶は決まっている。 暑いですねぇ・・これ以外の言葉が 浮かばない。人と声を掛けあうのも 暑さから少しは発散するからだろう。 この夏は節電とかで空調を弱くして 手…