2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

隠居の独り言(1058)

俗に「二股」という言葉がある。塩谷瞬という中高年には馴染のない若手俳優が モデルの冨永愛と料理研究家の園山真希絵 に対して二股交際したから週刊誌や ワイドショーが放っておくはずがない。どうでもいい話だが世の中は天下泰平だ。 でも刻々と変わる政…

運動会

五月晴れのことをサツキバレと言うか ゴガツバレと言うかは人それぞれだが 梅雨期に入る直前の五月の晴れの日は 爽やかで運動会日和に最も適している。 かつて運動会は秋が多かったと思うが 今の二学期制や受験を備えての秋より 春の後半が多くなったのも時…

隠居の独り言(1057)

佐渡島で放鳥されているトキの雛が3羽巣立ちをした。4月に孵化した雛鳥が 僅か一ヶ月で親鳥の愛情から離れて淡い朱鷺色の羽を広げてピョンと他の枝に 飛び移ったのが確認されたらしい。自然界の法則といえ雛の逞しさに感嘆する。 アメリカでは高校までは親が…

いけばな小原流

昨日は南青山にある華道小原会館の年次総会の後で TrioAmistadはアトラクションでライブ演奏をした。 聴いてくださった華道の方々は生け花を生き甲斐と なさっているので日本の伝統文化とラテン音楽との コラボレーションはどうかとやや心配気味だったが 皆…

隠居の独り言(1056)

待ちに待った東京スカイツリーが遂にオープンした。場所は東京下町墨田区の 押上と業平の間にあったセメント会社集荷場の跡だが数年前まではセメントを 積んだトラックが埃をたてながら行き来していた何の変哲もない下町の場末で 辺りは古びた木造住宅の密集…

ライオンズクラブ

この一週間は世間的にも私生活でも忘れられないほど 濃縮な時の経過と思う。三社祭の前夜の人出に始まり 東京スカイツリーの開店前の押上のパレードの壮観さ! 21日の朝の金環日食は家族総出で感動を共有できたし 仕事面でも秋冬物の注文が予想を越えて嬉し…

隠居の独り言(1055)

天皇陛下はイギリスから昨日帰国されたが陛下にとって今回のご訪英はとりわけ 感慨深いご旅行であったと思う。皇太子時代の陛下が初めてのご外遊での最大の 目的が昭和天皇の名代としてエリザベス女王の戴冠式に出席されたことだったし おそらく年齢的にも最…

西東京音楽祭

ここ数年、西東京音楽祭に参加演奏しているが わがTrio Amistadも昨年に続いて熱演をした。 今年の出演グループは15組で参加する人達は 様々な音楽ジャンルでキャリアの差があっても 若い人たちとの交流は新鮮な気分にさせられる。 時代の流れは音楽界にも相…

隠居の独り言(1054)

桜の花見も過ぎ風薫る五月の日本列島は大陸の高気圧が張り出して湿度も低く 爽やかな季節には「目に青葉山時鳥初鰹」の視覚、聴覚、味覚の三点セットの 初夏の句は日本人には広く膾炙している。その他嗅覚も新緑の醸し出す熱気と 匂いは人間の感性を刺激して…

徳乃山稲荷

我が家の町会に徳乃山稲荷がありお祭りが催された。 江戸の昔、徳川の幕臣徳山五兵衛は本所築地奉行で 本所開発に力を注いだ功績により、この地を賜った。 池波正太郎の著作「おとこの秘図」のモデルとして 五兵衛の活躍の物語は面白く読んだ方も多いだろう…

隠居の独り言(1053)

上野の国立科学博物館に同好の友人と「インカ帝国展」を観覧した。インカ帝国は 南アメリカの今のペルー、ボリビア、エクアドル辺りに13世紀頃から300年近く 栄えた文化文明豊かな国家だが古代アンデス地方の遺物には目を瞠るものばかりだ。 巨大な石の建築…

母の日に

母が92歳で亡くなって10年が経つが 母の生きた日々の面影は今も偲ばれる。 自分は15歳で家を出たので暮らした 歳月は少なくても母への思いは重層だ。 今思えば母の人生は厳しい連続だった。 父と知り合った頃の昭和初期の時代は 愚かにも日本は世界の嫌われ…

隠居の独り言(1052)

日本の原子力発電全てが止まってしまったという。たしかに福島の事故は最悪だが だからって日本から原発を無くせば経済界に与える影響は甚大で国内産業が海外へ 流出してしまえば技術立国の日本も立ち行かなくなる。資源の乏しい日本の産業の 米ともいえる電…

スカイツリー見物

東京スカイツリーの営業開始日よりお先に墨田区の 小中学校の生徒たちは招待を受けて展望台に登った。 地元の役得で3人の孫たちにとっては忘れられない 今年のGWの贈り物だった。スカイツリーの数々の 話題は家に帰っても尽きず孫の一生の思い出だろう。 今…

隠居の独り言(1051)

GWが終わった。今年は長期間のGWだったが普段の生活リズムが変わると 体はナマル気持ちも落ち着かない。今日からやっと元に戻った実感がするが そもそも貧乏性なのだろう。でもこれから歳相応にゆっくり歩くことにしよう。 「柳、やなぎで世を面白う、受けて…

GW終わる

「来て嬉し帰って嬉し孫の顔」という川柳があるが このGWも全国津々浦々の爺婆が味わった事だろう。 遠く離れた子や孫が帰省して祖父母に会える喜びは ひとしおで今年も各地で無数の笑いが聞こえそうだ。 自分も若い時の盆正月やGWには子供たちを連れて 帰省…

隠居の独り言(1050)

5月3日は憲法記念日だが毎年思うのは現憲法は果たして日本人のためなのか? 今年は昭和27年にサンフランシスコ平和条約が発効して60年目の節目と云う。 つまり先の戦争で日本が負けた結果、国家の主権は占領軍GHQに握られたが 平和条約によって主権を取り戻…

横網公園慰霊堂

GWたけなわだが横網公園の慰霊堂の花壇も 模様替えした。中央に平和の象徴の白い鳩が 羽ばたいて花壇は季節の五月晴に映えている。 昭和の日、憲法記念日、子供の日のテーマを 纏めてデザインにすれば、やはり平和の鳩か? この公園は我が家の孫たちの格好の…