2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

隠居の独り言(1527)

今年の夏も終わろうとしている。季節はこれから秋冬に向かって下り坂になっていく。 今83歳、人生も登ってきた山を下りねばならない。しかしどのようにうまく下りられるか。 下山も大切な人生の内、人によって晩年を汚す人もいるけれど無事に下りたいものだ…

台風一過

台風一過の青空は透き通るように澄んでいる。 東京はしばらくぶりの青空なので気分爽快だ。 迷走台風10号は、一旦南西に向かってから ブーメランのように東に戻る異例の進路だった。 でも台風のおかげで蒸し暑い夏の空気も去って 乾燥した爽やかな秋の空気を…

隠居の独り言(1526)

八月なれば思い出す。終戦の日から71年が過ぎ、戦後生まれの人口が80%を超え 昭和20年以前に生まれた人でも、記憶の中で戦争を覚えている人は、今では人口の 10%もいない。太平洋戦争も1941→1945の僅か4年間に過ぎないのに戦争による 体験は日本人の殆どが…

夏休みの終わり

2016年の夏も終わりに近づいている。 今年の夏休みの我が家のハイライトは みんなで伊豆半島の旅行をしたことで それぞれのスケジュールが合ったので 家族一同の旅行を楽しむことができた。 いつも一緒に暮らしていても旅はいい。 大勢なので学校の修学旅行…

隠居の独り言(1525)

八月になれば思い出す。終戦直後の日本国内では食料をはじめとする生活物資は 徹底的に不足していた。物資の不足から物価が激しく上昇し終戦直後一年間だけで 6倍も上昇したという。そのうえ軍需産業が解体したため多くの失業者を生じ兵隊の 復員も含め職も…

リオ・オリンピック

第31回夏季2016、リオ・オリンピックが閉じた。 オリンピック幕引きと共に今年の夏も過ぎていく。 日本選手が獲得したメダル数は前回ロンドンの 38個を上回り41個の過去最多で、よく頑張った。 メダル数は、また国力を現わしている数字だから アメリカが金46…

隠居の独り言(1524)

八月になれば思い出す。着の身着のまま帰った姫路だったが、早急に窮した事情は 食べることで、父の実家に頼んでもどこでも困っている状態では援助など期待できず、 自活しなければならなかった。買い出しの物々交換も最初は多少衣類もあったけれど 微々たる…

干物

塩味がほどよくきいたアジの開きは実にうまい。 先日の下田土産に魚の日干しをしている店で 干物を頼んだら、一週間ほどして送られてきた。 天候次第の天日干しなので予想より遅れたが 詫び状とともに、キンメとアジが送られてきた。 駿河湾で獲れた魚は、太…

隠居の独り言(1523)

八月になれば思い出す。終戦の時は福島県白河市に住んでいたが戦争が終わって 来年には家主が満州から引き上げるということで家を明け渡せねばならず半年間の 余裕を頂き六畳一間に家族6人が雑魚寝を強いられた。父の故郷、姫路に帰るまで 半年間の、ひもじ…

寝姿山

下田海岸に「ハリスの小道」という細い道がある。 1857年の「日米和親条約」で下田港が開港して 江戸時代の「鎖国」を解いた記念すべき場所だが アメリカ総領事としてハリスが、ここに居を構えた。 ここから見える山が「寝姿山」で寝姿に似ている。 ハリスは…

隠居の独り言(1522)

八月になれば思い出す。敗戦間もない昭和20年9月に、昭和天皇は栃木県日光に 疎開されていた皇太子(現在の陛下)に手紙を出された。「手紙をありがとう。(中略) 今度の戦争敗因について一言いわしてくれ。我が国人が、あまりに皇国を信じすぎて 英米を侮…

伊豆の旅

お盆休みは伊豆半島の旅行を楽しんだ。 高知大学にいっている孫が帰京したので 久しぶりの家族の全員が揃っての夏休み。 子供たちが大きくなっていくと、それぞれの 生活や学校行事のスケジュールがあって 全員一同揃うのが徐々に難しくなっていく。 でもこ…

隠居の独り言(1521)

八月になれば思い出す。今年も8月15日の終戦記念日がやってくる。あの日は特に 暑かった。そのことだけは覚えている。でも敗戦を聞かされても少年の胸中は強固な 国家意識が貫いていた。今の世相を見るにつけ、昔を今になすよしもがな、がよぎる。 昭和20年…

靖国神社

靖国神社に参拝した。夏来れば自然に神社に出向く。 あの暑かった昭和20年8月の終戦の日の出来事は 一生、脳裏から抜けないだろう。昭和一桁に生まれて 昭和の代を過ごした自分にとって靖国は忘れられない。 小学校一年になって、教科書の国語の一ページには…

隠居の独り言(1520)

八月になれば思い出す。広島・長崎の原爆投下で日本の敗戦が完全に決してから、 ソ連は一方的に日ソ中立条約を破って参戦、満州に攻め入って、当時満州に住んだ 民間日本人の多くを、動物狩りのように強奪、強姦、殺戮し財産の全てを没収された。 そのうえ武…

原爆の日

今年も「広島原爆の日」がやってきた。 昭和の初め1930年ころ、ユダヤ人の アインシュタインが相対性理論を確立し 質量が物凄いエネルギーに達するのは これを爆弾に利用できるのではないかと 当時の物理学者や軍人が思いついた。 そのころナチスドイツも同…

隠居の独り言(1519)

八月になれば思い出す。自分が生まれて約半年後の1933年12月23日の朝7時、 日本中のサイレンが一斉に鳴り響いた。昭和天皇と良子皇后がご結婚来10年目で 皇位継承権を持つ男児がお生まれになった。現在の天皇陛下であり、日本各地では 慶祝ムード一色に染ま…

百日紅

夏の暑さに滅法弱い自分だが 通勤途中の百日紅の街路樹は 暑い盛りなのに、元気そのもの、 赤、ピンク、白の色も鮮やかに その名の如く、百日間の長きに 亘り咲き続けるなんて感嘆する。 それでも朝、百日紅は爽やかで 夕方は疲れを癒やしてくれる。 つるつ…

隠居の独り言(1518)

八月になれば思い出す。今は遠い昔の物語も戦争と敗戦と誇りと惨めさが交差する。 日本全体が空襲と食糧難で塗炭の苦しみを味わった日々だったのに何故か懐かしい。 「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、万世のため太平を開かんと欲す・・・」負けた。 玉…

千代の富士死す

昨夜、テレビの都知事選のニュースのさなかに 元千代の富士、九重親方の訃報が入ってきた。 九重部屋は家と同じ町内で力士とは顔なじみで けっして他人事と思えない親しみが、胸が痛む。 毎年夏になると近所の男の子が一日入門して 汗をかき、かつて孫たちも…