2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

隠居の独り言(550)

NHK大河ドラマ「篤姫」は、家定(堺雅人)の跡目を巡って次期将軍をめぐる 争いが本格化してくるが、紀州の慶福(松田翔太)を推す井伊直弼(中村梅雀)は 同じく慶福を推す本寿院(高畑淳子)と会見し盟約を結び、斉彬(高橋英樹)から 慶喜(平岳大)を…

ギターコンサート

千葉ギターアンサンブル有志4人と 自分とのジョイント・コンサートは 千葉市「花光」レストランで、ほぼ 満員のお客さまの前で演奏された。 アンサンブルの演奏の合間に自分の ラテン弾き語りが入るプログラムで お客がアンサンブルの魅力に酔って 気分のい…

隠居の独り言(549)

先週、東京杉並区の小学校で屋上の天窓に登った6年生の男の子が1階まで 転落して死亡するという事件があった。男の子は女子教諭が目を離した隙に 天窓に乗りドーム型のプラスティックが割れ更に下のガラス板を突き破って 転落したというが高さは12メートル…

年の臍

「六月晦日は年の臍」一年の半ばの今頃を 臍が身体の真ん中にあるように表現された。 暦では夏至なのに梅雨時のイメージの強い 6月だが、本当は一年のなかでも体感的に 一番に気持ちのいい季節ではないかな・・ 今の夕暮れは一年で最も美しいといわれる。 湿…

隠居の独り言(548)

日本はどこまで諸外国に舐められればいいのか。北朝鮮の核保有問題で 米国のライス長官が北朝鮮の核申告に合わせてテロ支援国家指定解除の 手続きに入ると表明したが、これは拉致問題を抱えている日本に対する 背信行為であって日米同盟関係をどう思っている…

蓮華

近くの公園の池では蓮華の花が 鬱陶しい梅雨さなかの気持ちを 和ませるように可憐に咲いている。 「泥より出でて泥に染まらず」は 濁った泥の中で育ったにも拘らず 清らかに美しく咲く不思議を見た 格言だが、人間も泥まみれになり 苦労した人ほど健気な蓮の…

隠居の独り言(547)

現代では日本人の平均寿命が80歳を超えているが18世紀江戸時代頃までは 幼児の死亡率がとても高く、天然痘、麻疹、水疱瘡、その他の疫病を無事に 通過することが大事だった。いずれにせよ原因も予防も分からない病気には 漢方の医学は無力で、医者に診てもら…

弾き語り

昨日は千代田区の某事務局の総会で 先生方の講演の合間に演奏を頼まれ ラテンのギター弾き語りをしてきた。 ラ・マラゲーニァ、エストレリータなど 数曲だが、ご来客に喜んでいただき 少しは上手くいったと自負している。 弾き語りは歌と楽器の一人二役だが …

隠居の独り言(546)

「花の色は移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに」 百人一首・小野小町は人生の時の流れを花にたとえて世の無常を詠った。 歳を取ると物忘れや勘違いが多くなるが日々の生活上でも困る時がある。 昔の俳優の名前や映画の題名など、背景は…

ディズニーランド(3)

銀行の定期預金の利息はただ同然だが 以前一時期の年利5,5%の時代は利息で 老後の安心を夢見たが現代は通らない。 若い頃に先人に教えられた資産の運用は、 預金、不動産、株式の三つに分散する事、 でもその考えは老後の年金や医療保険の 無かった時代のも…

隠居の独り言(545)

北京五輪が近づいている。注目の一つは開会式に世界のどの国の首脳が欠席するのか。 福田首相は出席のご意向らしいが、ドイツ・ポーランド・エストニア・スロバキア、 ブラジルは欠席、フランスはダライ・ラマを名誉市民にし状況が改善されなければ サルコジ…

ディズニーランド(2)

三井不動産の発表によると昨春にオープンした 赤坂防衛庁跡地の東京ミッドタウンに一年間で 約3000万人が訪れたという。数字からいえば 東京ディズニーランドの2540万人とたいして 変わらない。片や無料で片や大人5800円だが ペアや家族が殆どでその額は想像…

隠居の独り言(544)

NHK大河ドラマ「篤姫」今の渦中は将軍継嗣問題だが家定(堺雅人)の跡目は、 一橋慶喜(平岳大)と徳川慶福(松田翔太)の二人の争いで篤姫(宮崎あおい)は 父・島津斉彬(高橋英樹)と共に慶喜を押していたが老中阿部(草刈正雄)の死で 14代将軍になる…

ディズニーランド(1)

先日ディズニーランドで孫と遊んだが いつ行っても人出の多さには感心する。 遊んだ記事は前に書いたので今回は 違う観点からランドを見てみたい。 今年はランドが出来て25周年とかだが 1年間の来場数は昨年2540万人とかで 国の人口の4人に1人が行った計算だ…

隠居の独り言(543)

自分は今年から「後期高齢者被保険者」の一員になったが、その保険の趣旨は 今後高齢者が増えて現役世代の負担が増える現状を何とか緩和しようとういう システムらしいから、野党の言う一概に悪政とは思わないし若い世代の負担が 軽くなれば、それでいいので…

梅雨中休み

六月は水無月だが雨の季節だというのに どうして、このような名称が付いたのか。 旧暦では夏だったので水も涸れるとの説、 田に水を引く月なので水田月の当て字説、 雷の多い季節で雷月から変化したとの説、 どれも尤もな説だが蒸し暑い日が続くと 水が恋し…

隠居の独り言(542)

東京・秋葉原で起きた不条理な殺人事件は原因や動機の解明は勿論のこと 社会的背景が存在している、あらゆる面からの徹底分析を各界に求めたい。 亡くなった方々にはお気の毒としか言葉が無いが、瞬間の出会いの災難は 誰にも避けるのは不可能で不運の悪魔が…

上野東照宮

東照宮は徳川家康を祀る神社として 建立された社殿だが、全国に数多く 日光、久能山とともに上野は名高い。 上野の場所は江戸城の鬼門にあたり 400年も前に家康のブレーンだった 天海僧正によって上野寛永寺境内に 建立された。その後、社殿は地震や 戊辰戦…

隠居の独り言(541)

NHK大河ドラマ「篤姫」の物語は篤姫(宮崎あおい)に対してウツケのふりを することをやめた家定(堺雅人)だったが、他の人々の前ではあいかわらず奇行を 繰り返していた。では家定など歴代の将軍の暮らしぶりはどのような様子だったか、 徳川代々の将軍…

紫陽花

日本列島がいよいよ雨の季節に入った。 雨に打たれてひっそりと艶やかに咲く あじさいは雨が作った芸術品のようだ。 蕾の頃の薄緑から清純な白に、そして 藍や赤へと成熟しながら変わる花色の その移ろいやすさが女心に譬えられる。 それとも人生の節目を色…

隠居の独り言(540)

朝の通勤時の千代田線は身動き出来ないほどで座れる可能性は殆ど0%・・ ガソリン代高騰で電車利用が多くなったが通勤は相当のエネルギーを要する。 不愉快なのはアナウンスが「優先席の近くでは携帯の電源をお切り下さい」と 年中、繰り返しても一向に効き…

姫路城(2)

中学3年生の時に担任の先生が啄木の 「一握の砂」歌集を貸して下さったが 今のようにコピー機も無く多くの歌を 鉛筆でノートに書き写したが、今でも そのうちの何首かを諳んじている。 石川啄木は生活に恵まれず僅か28歳で 結核で世を去るが、故郷の追憶と懐…

隠居の独り言(539)

気象庁は2日に関東甲信、東海、近畿が梅雨入りしたと見られると発表した。 いずれの地方も平年に比べて一週間ほど早いらしい。梅雨というと憂鬱とか、 気が重いとか、ジメジメとか、ムシムシとか、四季のなかでも、あまりいい イメージはないが、呼び名では…

姫路城(1)

叔父の法事のため久しぶりに姫路に行った。 姫路駅からの大通りの真北にある白鷺城は 言うまでもなく世界遺産だが、亡き叔父は ユネスコ会員として世界遺産登録に尽力を したのは親戚自慢のひとつになっているし 自分の故郷の自慢も城の話しが真っ先だ。 今…

隠居の独り言(538)

NHK大河ドラマのストーリーは篤姫(宮崎あおい)は家定(堺雅人)との 婚礼を終えて政治的、政略的に落ち着いた段階だったが、その頃1857年の 近隣の外国とりわけ中国(清)の情勢はどうだったのだろうか。1840年の アヘン戦争で清はイギリスに負け多額の…

黒船

下田紀行の最後はやはり黒船でまとめたい。 1853年、江戸湾口の浦賀沖に突如として ペリー率いる4隻のアメリカ艦隊が現れた。 今年のNHK大河ドラマ「篤姫」は幕末が 舞台だが200年来の鎖国という祖法を破り 幕府が開国の決断をした安政元年(1854)に 日米…