隠居の独り言(540)

朝の通勤時の千代田線は身動き出来ないほどで座れる可能性は殆ど0%・・
ガソリン代高騰で電車利用が多くなったが通勤は相当のエネルギーを要する。
不愉快なのはアナウンスが「優先席の近くでは携帯の電源をお切り下さい」と
年中、繰り返しても一向に効き目が無いのは日本人の倫理観も地に堕ちたか。
携帯どころか若者が優先席を占領して、その前で年寄りが立っている光景は
これは道徳の分野であって突き詰めれば親達がなっていない証左ではないか。
最近は女性専用車両が出来た。痴漢が増えたのが理由だが、いつの時代でも
その輩が多いのは困ったものだが、今は女性の就職率が高くなって乗車する
OLが増えたのと現代の倫理観の定着で出来たが普通車両よりも空いている。
それなら、ついでに男性専用車や優先専用車も作ってもいいのではないか。
混んでいる通勤時の中では老若男女全てが身体を密着するのは仕方がないが
セクハラの問題は、体に触れた、触れないは微妙な問題で、よほどの悪意に
よる行為でなければ犯罪と言えない。先日の新聞報道で突然「この人痴漢」と
女性に訴えられ無実の罪を着せられた某男性の記事を見ると恐ろしくなる。
その恐ろしさを考えれば男性専用車があればどれだけ気楽なのかわからない。
電車の中もそうだが、町を歩いて感じるのは近頃、男女平等と言いながらも
社会的構造が、未だにうまく噛み合っていない場合が多い。例えばトイレで
公衆の集まるところで男女が同数とは、数が同じでいいというものではない。
駅などで女性の並ぶ姿を見ると、どうして女性トイレを男性の3倍くらいに
作ることが出来ないのか?誰が考えても分かる事を設計した人たちの常識を
疑いたくもなる。某百貨店は隔階ごとが女性専用だが、その辺りは客商売だ。
住みよい社会になるのには課題も多いが仏教の説く「知恵と慈悲」が今ほど
求められている時はない。