四万六千日

harimaya2005-07-12

今でこそ、ほおずき市浅草寺が有名だが
発祥の地は愛宕神社徳川家康の命により
防火の神様として祀られ、ほおずきの色も
火を表すものとして夏の風物の一つだった。
今は浅草のほうが盛大になり浅草寺境内の
周りは埋め尽くすように、ほおずき屋が
ズラリと並び売り込みの掛け声と熱気で
独特の雰囲気で盛り上がっている。
浅草寺の観音様はこの日にお参りすれば
四万六千日分の功徳がいただけるとかで
賑わっているが、愛宕神社は千日参りで
参拝1000日分のご利益があると言われ
老若男女が手を合わせている。
ほおずき市が終ると、日本の夏がやって来る。