秋祭り

harimaya2007-10-09

近くの北野天神様で秋祭りが催された。
ここのご神体が獅子頭とあって町中を
獅子頭を先頭に子供たちが綱を引いて
練り歩くのが行事の主体だが笛太鼓の
音頭の車を従えて孫たちも綱を持って
折からの秋日和の天気を楽しみながら
のんびりと歩いて町中を楽しんだ。
途中の各所ではお菓子や飲み物などを
いただいて大人も子供も大喜び、家で
戦利品?の山で孫の喧嘩の始まる始末、
のんびり歩くのも案外疲れるもの、孫の世話や面白かった出来事、秋祭りはいいものだ。
ヤマノカミも祭りの手伝いで相当に疲れたらしい。用事もそこそこに夜は早めに寝ていた。
チト疑問?ここだけの話、神無月で神様が出雲ご出張中なのにお留守でもいいのかなぁ・・