皇居東御苑Ⅲ

harimaya2008-05-07

最も標高が高いのは天守閣跡の石垣だが
城の象徴の天守が完成して僅か19年の
1657年に起きた明暦の大火は二日間で
本丸、二の丸、天守閣をはじめ江戸城
大半は焼失して江戸市民10万人以上が
命を落とす大惨事になった。幕府は町の
救済にあたり、同時に町割りを一変して
道路を広げ、藁葺屋根を禁じ火災に強い
街づくりを行なった。天守閣再建もその
費用で取りやめる事になったのは、時の
後見役の保科正之の意見で、江戸時代の天下泰平の世の中には天守閣も無用と主張し
再び建てられることはなかった。なお玉川上水も彼の発案で建設が行なわれている。