隠居の独り言 142

日露首脳会談は数多く催されたが、平和条約の基礎となる北方領土に関しては、どうやら2島返還で手が打たれそうで「平和条約を締結したあと歯舞群島色丹島を引き渡す」との1956年の日ソ共同宣言と変わらず・・70年間は何だったのか。ロシアのしたたかさもさりながら日本も対等に話せないのは、詰まるところ憲法9条が邪魔をして日本からは攻めてこない安心感で70年間も舐められ貶められ漁師の命さえ奪われた。もし憲法9条が無く、北方4島を奪い返すため今の自衛隊の戦力と士気をもってすれば、三日もあれば充分取り返せる。戦争で奪われたものは戦争で取り返す。世界の常識だろう。憲法改正は対ロシアに限らない。北朝鮮の拉致も無かったし韓国の竹島占領も、中国の尖閣問題も、9条が影響している。安倍首相はプーチン大統領に日本側が示す医療、都市整備、エネルギーなど8項目の経済協力と引き換えに領土返還に向けて、何らかの相手の言葉を引き出したかったに違いない。ところがプーチンは、日ロ両国の貿易高が半年間で4割近くも減ったことを示して、「第三国による政治的な措置の結果」と指摘し、ウクライナ問題で経済制裁を強める欧米に足並みを揃える日本を批判したという。平和条約どころか話にならない。今は事を急ぐべきでないと思う。まずこちらの体制を整えよう。外交は強力なバックが必要で早急に憲法改正し対等に話す。改正後ならロシアも今までの見下した態度も取れないはずで、とにかくロシアという狡く汚い国であることを1945年の敗戦の年を思い出してみよう。アメリカ軍の相次ぐ空襲と完膚なまで打ち負かされ原爆投下で瀕死の状態の日本に襲い掛かった。満州にいた日本人に容赦なく悪逆の限りを尽したロシア兵は人間として許せない。そのうえ日本兵を拉致し極寒シベリアで奴隷として働かせ数万人を死亡させ、その謝罪さえ聞かない。そんなロシアを相手に真面に交渉して上手くいくとは思えない。北方領土を取り返したいのなら、二つの方法しかないと思う。一つは第二次日露戦争を起して勝つ。もう一つは金銭を払う。戦争は無理だろうから領土面積分の土地代を払って取り戻す。ロシアと国境を接する各国は或いは騙され、或いは戦争後に領土を奪われた歴史がある。今更、平和条約なんて要らない。ロシアに対する付き合いには歴史を顧みて心したい。